人を煽るのはやめてもらいたい!!
東京都の小池百合子知事が「緊急事態宣言の延長」を求めたことに「呆れてものが言えない」とツイート。ゴールデンウイーク明けにも約1か月ほど延長される見通しになったことに反応した。過度な自粛を反対してきた堀江氏は「専門家の人達は別にその業種が潰れても責任は取らなくていいからね。損もしないし。その対策がほとんど意味なくても。一応やっとこーかー。みたいな感じよね、こんなのに付き合ってらんねーよマジで」
東スポwebより引用
最近の堀江氏は、過激な発言ばかりで顔を見るのもへどが出そうだったので、なるべく見ないようにしていたのだが、メディアが取り上げるのであの顔が目に入る。ひどく不愉快である。
驚いたのは、今回の堀江氏の発言に多くの人達が賛同して、自粛は疲れただの、コロナで死ななくても経済で死ぬだの、緊急事態宣言の延長に批判的な意見が多かったことだ。
確かに、飲食業の方、その他、この緊急事態宣言を受けて、収入が激減したり閉店を余儀なくされている方もいらっしゃるだろう。大変だと思う。
かくいう私でも自営業だから、収入は減っている。なんとか、食べてはいけるが生活はきりつめている。
ジムは1月の時点で休会し、様子を見ていたが、「ジムの窓を開けて下さい」という要望に応えられないようなスタッフだったので、エクササイズバイクを買い、ジムは退会した。
休会の月謝1000円でも、私には貴重だからである。
Netflixを見られる方は、explainedというシリーズを見てほしい。コロナウィルスを取り上げている。
やはり、最初はどの国もコロナを軽く見ていたのがこの感染拡大の大きな一因ではあるが、日本は特に
オリンピックを控えていたので、公表する感染者数を増やしたくなかったというのが大きな失敗である。
毎日、世界中の生徒達とSkypeで話している私のところには、中国の武漢の話、それにいち早く対策を打った台湾の話が飛び込んで来た。
私は1月から、一人で自粛&消毒をしている。今も、わけのわからないウィルスに対して
過去の事例から、
新型コロナウイルスの感染が拡大する中、いまだロックダウン(都市封鎖)に踏み切っていないスウェーデンでは、4月20日現在、感染者数が1万4000人を超え、1580人が死亡している。
スウェーデンの死亡者数は、他の北欧諸国の10倍近い。
BUSINESS INSIDER Apr. 22, 2020, 04:45 AMより引用
スエーデンは「集団免疫」とやらを目指すらしいが、それができるまでに一体何人死ねばいいのだろう。
そして、この「集団免疫」はコロナウィルスに対しても、ほんとうに有効なのかもわかっていない。
SFの映画を見たり、パンデミックのSF小説を読んだりしない方には想像できないのかもしれない。
この目に見えない敵が、もしかしたら、地球を滅ぼす勢いになるのかもしれないということを。
堀江氏は、一時は時代の寵児と言われるほど才能があったのだから、そのいい頭を使って考えれば、
既存のお店を元に戻せ!とわめくより、コロナと闘いながら、職を無くされた方々を救う方法を
考えてほしい。
台湾のIT大臣はオードリー・タン氏 (唐鳳)
台湾史上最年少で入閣、中学中退、15歳で起業し成功を治める、トランスジェンダー、IQ180以上
台湾がマスク不足にならなかったのは彼女のおかげである。2、3日でそのシステムを
作ったらしい。 今はそのシステムが3バージョン目で、コンビニでも買えるらしい。
但し、健康保険証の提示が必要。一人買える枚数は決まっている。
日本では、小池さんが東京都知事をやるのだって大変なのに、トランスジェンダーの方がIT大臣になるなんて
絶対無理。ちなみに日本のIT大臣は 79歳の判子大臣らしい。
堀江氏はギャーギャー吠えていないで、若いこういう才能のある人を集めて、日本を救ってくれないかなぁ。
逮捕された時でも、私は世間を知らなかっただけで、この人は優秀だと思っていたのに。
今はほんとうにひとつも同意できる意見がない。
不愉快極まりない。
Chromeでは特定のサイトを簡単にブロックする拡張機能があるらしいので、
ブラックリスト方式
ホワイトリスト方式
禁止ワード方式
あらゆる方式を試してみて、今後一切堀江氏の顔はみないようにしたいものである。